皮膚科診療

皮膚病辞典「た行」
代謝性上皮壊死症
代謝性上皮壊死は、血管性肝障害、糖尿病、グルカゴン産生膵腫瘍(グルカゴノーマ)などの代謝性疾病に関与する皮膚疾患です。糖尿病性皮膚障害、肝性皮膚病症候群、遊走性表皮壊死性紅斑、表在性壊死皮膚炎などの種類があります。
多型紅斑
多型紅斑は、おなかにさまざまな形の赤い病変が現れる皮膚病です。薬や感染が原因といわれていますが、詳しくは解明されていません。軽度のものから重度のものまで症状は様々となっています。
注射後の脱毛症
注射後の脱毛症はワクチンなどの薬物を皮下に投与した部位に脱毛がおこる皮膚の病気です。様々な要因が関係していると言われていますが、原因は不明です。
特発性耳介辺縁血管炎
特発性耳介辺縁血管炎は耳介の周りにおこります。この病気はダックスフンドに多くみられます。脱毛や皮膚の黒い変色、潰瘍などが症状としてみられます。